East

West

TEAM

OVERVIEW

団体概要

概 要

法人名 一般社団法人日本女子ソフトボールリーグ機構
所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目14-1 新宿グリーンタワービル 20階
事業内容 当法人は、公益財団法人日本ソフトボール協会の傘下団体として、ソフトボール競技の強化及び普及、育成を図り、スポーツを通じて地域社会の活性化に寄与することを目的とし、その目的に資するため次の事業を行う。
1. ソフトボールに関する興行の主催事業
2. ソフトボール教室やイベントなどの開催事業
3. ソフトボール選手や指導者の育成及び派遣事業
4. スポーツ施設の管理運営事業
5. ソフトボールに関する情報の提供事業
6. ソフトボール用具や被服等の販売事業
7. 知的財産権の管理運営事業
8. ソフトボールに関する書籍等の紙面媒体、DVD等の映像媒体の企画、制作、販売事業
9. 飲食物の提供事業
10. ソフトボール選手のマネジメント事業
11. ソフトボールに関するキャラクター商品の企画、制作、販売事業
12. テレビやインターネット等における放映権の販売事業
13. ソフトボールの興行等
14. 前各号に掲げる事業に付随又は関連する事業

役員紹介

髙城 いづみ

代表理事兼会長兼チェアマン

髙城 いづみ

TAKAGI IZUMI

この度、ニトリJD.LEAGUE会長に就任致しましたこと、大変光栄に思っております。まず、応援してくださるファンの皆様に心から感謝申し上げます。ソフトボールの魅力をより多くの人々に伝え、女性スポーツの発展に貢献することが私の使命だと思っております。これからも、リーグの未来へ向かって皆様と共に歩んでいけることを楽しみにしております。更なる高みを目指し、より素晴らしいものにしていけるよう精進いたしますので、皆様のご支援とご協力を申し上げます。

略 歴

2021年6月~ 株式会社タカギ 代表取締役社長
2024年3月 一般社団法人 日本女子ソフトボールリーグ機構 代表理事兼会長に就任
宇津木 妙子

副会長兼キャプテン

宇津木 妙子

UTSUGI TAEKO

多くの皆様の支えがあって、女子ソフトボールリーグがここまで発展してきました。選手ひとりひとりが自覚をもって、新しいリーグに臨むようしっかり準備してもらいたいと思います。皆様もどうぞ新リーグにご期待ください。

略 歴

2004年~ 公益財団法人日本ソフトボール協会 理事に就任
2010年~ アジアソフトボール連盟 第一副会長に就任
2013年~ 世界野球ソフトボール連盟 執行理事に就任
2014年~ 公益財団法人日本ソフトボール協会 副会長に就任
2020年9月 一般社団法人 日本女子ソフトボールリーグ機構 副会長に就任
2021年3月 一般社団法人 日本女子ソフトボールリーグ機構 副会長兼キャプテンに就任
栗山 利宏

副会長

栗山 利宏

KURIYAMA TOSHIHIRO

私はソフトボール競技が大好きです。ソフトボールを通して、地域に笑顔や元気をお届けしたい。そのためには、選手たちが生き生きとしたプレーをお見せできる環境を整えることが私の使命だと思います。皆さんと共に盛り上げていきましょう!

略 歴

2010年~ 大垣ミナモソフトボールクラブ 監督就任
2013年~ 大垣ミナモソフトボールクラブ 部長就任
2020年~ 一般社団法人大垣ミナモソフトボールクラブ 専務理事兼ゼネラルマネージャー就任
2021年~ 一般社団法人日本女子ソフトボールリーグ機構 理事に就任
2023年7月~ 一般社団法人 日本女子ソフトボールリーグ機構 副会長に就任
井原 多美

理 事

井原 多美

IHARA TAMI

学生時代に没頭したソフトボールにこのような形で携わることができ幸せです。ビジネス界での経験も踏まえ、この新しいリーグが発展するために理事としての役割を果たしてまいります。

略 歴

広告代理店、外資系スポーツメーカー、外資系エンタテイメント等を経て、現在は株式会社WOWOW 取締役専務執行役員
大社 啓二

理 事

大社 啓二

OKOSO HIROJI

この度は新しい女性スポーツリーグの理事という大役を仰せつかり誠に光栄です。これまでの企業経営やスポーツチーム経営の経験を活かし、新リーグの発展に力を尽くしてまいります。

略 歴

2005年~2016年 北海道日本ハムファイターズオーナー就任
1996年~ 日本ハム社長就任
2018年~ 日本ハム相談役就任
大山 加奈

理 事

大山 加奈

OHYAMA KANA

女子スポーツの団体競技において、女子アスリートとして、また企業スポーツの一環として活躍されている選手の皆様の素晴らしさを、皆様に知ってもらい、触れてもらい、楽しい時間を共有できたらと思っています。また、他競技経験者からの目線としてサポートできたらと思います。宜しくお願いいたします。

略 歴

2000年~2002年 東レ・アローズ所属
2003年 新人王獲得
2001年~2009年 <全日本活動>
2002年 世界選手権出場
2003年 ワールドカップ出場得
2004年 アテネオリンピック出場
2010年 ワールドカップ出場
2010年~ 現役引退
杉本 美香

理 事

杉本 美香

SUGIMOTO MIKA

ニトリJD.LEAGUE3年目を迎える年に、理事としてサポートできることを大変光栄に思っております。野球とは違う、ソフトボールのスピード感や緊張感、そして女子アスリートとしてのチームワークが何よりも魅力だと感じています。日本の女子ソフトボールリーグという世界最高峰のものを一段とより良いものに作り上げていけるよう最善を尽くします。

略 歴

2005・2008年 講道館杯 優勝
2008年 世界無差別選手権 銅メダル
2009/2010/
2011/2012年
全日本選抜 体重別 優勝
2009年 グランドスラム・リオ国際 78kg超級 優勝
2010年 東京世界選手権 78kg超級・無差別 二階級金メダル
アジア競技大会 78kg超級 優勝
2011年 皇后盃全日本女子柔道選手権 優勝
パリ世界選手権 78kg超級 銅メダル
世界無差別選手権 銅メダル
グランドスラム・東京国際78kg超級 優勝
2012年 ロンドンオリンピック 78kg超級 銀メダル

専務理事

中谷 隆之

NAKATANI TAKAYUKI

常務理事

西 湯二

NISHI YUJI

理 事

川端 樹良

KAWABATA JYURA

理 事

坂口 裕昭

SAKAGUCHI HIROAKI

理 事

鈴木 利夫

SUZUKI TOSHIO

理 事

鈴木 由香

SUZUKI YUKA

理 事

永堀 真

NAGAHORI MAKOTO

理 事

矢端 信介

YABATA SHINSUKE

監 事

片山 章

KATAYAMA AKIRA

監 事

髙橋 義雄

TAKAHASHI YOSHIO

PAGE
TOP