太陽誘電
0
-
2
ミナモ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
ミナモ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | |
太陽誘電 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
BATTERY |
|
---|---|
RECORD |
|
来場者数 | - |
GAME REPORT
試合レポート
延長戦に及ぶ投手戦を制した大垣ミナモが勝利した。試合は、大垣ミナモのエレン・ロバーツ、太陽誘電の寺田愛友がそれぞれ先発のマウンドへ。7失点(自責点4)を喫した前節(6月11日)からの巻き返しを狙うロバーツは、立ち上がりから相手打線を翻弄。7回まで散発4安打に抑える力投を見せた。一方の寺田も、負けじと粘りの投球を見せて試合は0対0のまま延長戦へ。迎えた8回表、大垣ミナモは、二死2、3塁で5番・内田小百合にタイムリーが生まれて2点を先制。このリードをロバーツが守り抜き白星をつかんだ。
決勝のタイムリーを放った内田選手
前回登板のリベンジを果たし完封で勝利したロバーツ投手
太陽誘電の須田真琴選手はチーム唯一の2安打を放つ
8回134球の熱投も黒星となった寺田投手
PAGE
TOP