NEC
1
-
2
デンソー
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
デンソー | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||
NEC | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
BATTERY |
|
---|---|
RECORD |
|
来場者数 | - |
GAME REPORT
試合レポート
1点を争う好ゲームをデンソーが制した。最初にチャンスをつくったのはNEC。1回表、一死1、2塁と得点圏にランナーを進めたが、後続が連続三振で倒れ得点を奪えず。ピンチをしのいだデンソーは3回表、この回先頭の白石望美が四球で塁に出ると、続く代打・榎本千波が2ランホームランを放ってリードを奪った。援護をもらったデンソーの先発カーリー・フーバーは、その裏にワイルドピッチで1点を失うが、それ以上の得点を与えず。4回以降はすべて三者凡退に抑える好投を見せ17勝目。敗れたNECは打線が振るわなかった。
フーバー投手は、東地区最多勝のタイトルを確実にした
チームに勝利を呼び込む一発を放ったキャプテンの榎本選手
3回裏、ホームに生還した小川原結選手を笑顔で迎えるNECの選手たち
NECの横谷瑞希選手は4回からマウンドに上がり、無失点に抑えた
PAGE
TOP